こんにちは、ユーエ計画研究所の不動産部門医療福祉すまいマネジメント”の村上です。
土地の売買についてですがあまりなじみがないかもしれませんね。「お金を渡してものを交換にその土地を受け取る、コンビニでものを買うのと同じ」と言ってもイメージしにくいですね。
土地の売買の場合、まず売主買主が売買契約をします。このとき買主が全額払うのであれば、その土地は買主に渡します。手付契約のときは最終全額支払ったときにその土地を買主に渡します。
売主が売買契約書で「この土地を買主に売った」と約束するわけですが、一番、大事なことは同時に不動産の所有権登記を売主から買主に移すことです。買主がお金を全額支払ったとき、同時に売主から買主に所有権移転するわけです。この同時というときに司法書士さんが同時性を保証してくれます。
司法書士さんは売主さんから権利書やら印鑑証明やら預って「これで書類はそろって所有権移転できる」状態で、買主さんは実はまだ所有権移転登記は終わってないのに所有権移転された同じとして「買主さんお金払っていいですよ」ということで同時性を実現するものです。実際はそのあと数時間後に法務局に書類を出して受付されて所有権移転されていくわけです。その間の数時間は司法書士さんが「所有権移転まだしていないけど所有権移転したと同じ」と保証しているわけです。
不動産は身近かなのにちょっとわかりくいとこありますね。
ご安心ください、ユーエス計画研究所には不動産に精通したスタッフが待っています。どうぞなんなりとご相談ください。
【関連記事】
<土地に興味のある方はこちらから>
株式会社ユーエス計画研究所-土地資産の活用
<お問合せはこちらから>